
今年の夏の予定は決まりましたか?
開放的なレジャー施設や定番の名所、知る人ぞ知る名店など夏に行きたいおでかけスポットを大江戸温泉物語からの半日モデルコースでご紹介します♪たくさん遊んで温泉もバイキングもめいっぱい楽しみましょう♪
お子様も大人も楽しめる<家族旅>と、ゆっくり楽しめる<夫婦・カップル旅>をご紹介しているので是非参考にしてくださいね。


宿から車で約60分
家族全員で思い切り体を動かして楽しもう♪「伊豆ぐらんぱる公園」

大人も子供も楽しめる設備の整ったレジャースポット。船型立体迷路「KAiZOKU」は、平面だけでなく上下にも動いてゴールを目指す大人気のアトラクション。ジップラインは180mのワイヤーロープを一気に滑り降りるスリルが大きな魅力です。大きな風船の中に入って水上散歩できるウォーターバルーンは、新感覚を味わえます。無料の遊具や芝生、メリーゴーランドもあり、小さなお子様にもおすすめですよ。


営業時間: デイタイム/平 日 9:30〜17:00・土日祝 9:30〜17:30
ナイトタイム/5/9~7/22土日祝のみ開催 18:30~21:30
定休日: 年中無休
※アトラクションは不定休となります。営業日・営業時間が各アトラクションにより異なりますので詳しくはお問合せください。(伊豆ぐらんぱる公園 TEL 0557-51-1122)
>> 公式サイト
伊豆ぐらんぱる公園から車で約10分
カピバラなどとのふれあいが楽しい!「伊豆シャボテン動物公園」

伊豆ぐらんぱる公園から車で約10分の場所にある動植物園。園内のサボテン温室では世界中のサボテンが観察できるほか、チンパンジーやモルモットなど、多くの動物たちへのエサやり体験も楽しめますよ。ガイド付きで池を1周するアニマルボートツアーも人気です。なお、カピバラの露天風呂は、冬季限定のイベントですのでご了承ください。大人気のカピバラとのふれあいは、餌やり体験がおすすめです。
宿から車で約60分。




宿から車で約10分
開放的な夏に!海と空のパノラマを望む「アタミロープウェイ」
切り立った崖を一気に上れば、そこには熱海の街並みと真っ青な空、海が眼下に広がる絶景が待っています。2019年にリニューアルしたあいじょう岬展望台の「うみそらテラス」は必見!海の上に突き出すかのような感覚を味わえますよ。うみそらカフェで人気のソフトクリームを買って、大海原を進む客船に乗った気分で頬張りましょう。来宮神社で焚き納めされるカラフルな絵馬で開運・縁結びもお忘れなく♪
うみそらテラス
うみそらカフェ
アタミロープウェイ
所在地:〒413-0023 静岡県熱海市和田浜南町8-15
営業時間:上り始発 9:30〜上り最終 17:00/下り最終 17:30(概ね10分間隔で運行)
※強風等悪天日は運休となります。
定休日: なし
>> 公式サイト
アタミロープウェイ山頂駅から徒歩で数分
見て触って撮って!大人も楽しい「熱海トリックアート迷宮館」
熱海トリックアート迷宮館では、目の錯覚を利用して平面を立体的に見せる、不思議で面白いアートが楽しめます。しかも、実際に触ったり、絵を背景にしてカメラで撮影したりすることが可能!いまにもサメに食べられそうな瞬間や巨人と小人のような写真を撮れば盛り上がること間違いなしです。インパクトのある写真をたくさん撮って、楽しい想い出の1ページを残しましょう。アタミロープウェイ山頂駅から徒歩数分。
助けて〜!
助けて! 助けて〜!

宿から車で約10分
開放的な夏に!海と空のパノラマを望む「アタミロープウェイ」

切り立った崖を一気に上れば、そこには熱海の街並みと真っ青な空、海が眼下に広がる絶景が待っています。2019年にリニューアルしたあいじょう岬展望台の「うみそらテラス」は必見!海の上に突き出すかのような感覚を味わえますよ。うみそらカフェで人気のソフトクリームを買って、大海原を進む客船に乗った気分で頬張りましょう。来宮神社で焚き納めされるカラフルな絵馬で開運・縁結びもお忘れなく♪




営業時間:上り始発 9:30〜上り最終 17:00/下り最終 17:30(概ね10分間隔で運行)
※強風等悪天日は運休となります。
定休日: なし
>> 公式サイト
アタミロープウェイ山頂駅から徒歩で数分
見て触って撮って!大人も楽しい「熱海トリックアート迷宮館」

熱海トリックアート迷宮館では、目の錯覚を利用して平面を立体的に見せる、不思議で面白いアートが楽しめます。しかも、実際に触ったり、絵を背景にしてカメラで撮影したりすることが可能!いまにもサメに食べられそうな瞬間や巨人と小人のような写真を撮れば盛り上がること間違いなしです。インパクトのある写真をたくさん撮って、楽しい想い出の1ページを残しましょう。アタミロープウェイ山頂駅から徒歩数分。


