大江戸温泉物語あたみスタッフおすすめ!
観光スポット
観光スポット

周遊バス「湯~遊~バス」は、熱海市内の観光スポットを効率よく観光するのにとっても便利。通年運行しており、熱海駅の0番乗り場からバスに乗り、16ヶ所の停留所を周遊します。
湯~遊~バスを利用するなら、ぜひ「特別車両“彩(いろどり)”」への乗車をおすすめします。
彩は、レトロな外観と華やかな内装が楽しめる車両で、リアガラスには「金色夜叉」の有名なシーンのデザインが施され、熱海温泉周辺の観光の気分を盛り上げてくれます。
運行時間は、時刻表に記載されているので要チェックです。



湯~遊~バスで回れる観光スポットの中でも、おすすめのスポットをいくつか紹介します。
遊覧船サンレモ
熱海の海を船上と海中の両方から楽しめる「遊覧船サンレモ」。船上ではカモメの餌やりができ、船中には海の中を窓越しに観察できる海中展望室があり、さまざまな楽しみ方ができます。10:00からほぼ40分おきに運航され、15:40の9便が最終便です。約30分の乗船をお楽しみください。
ACAO FOREST(旧アカオハーブ&ローズガーデン)
12のテーマ別に美しい庭園の広がる、ロマンティックスポット。施設名の通り、オールドローズやイングリッシュローズなどのバラとハーブを主役に、さまざまな花が咲き乱れています。
カップルや夫婦なら「プロポーズガーデン」での写真撮影や、「ウエディングガーデン」のオープンカフェがおすすめ。お買い物・グルメスポットや、ハーブを利用した体験工房もあり、ご家族や友人同士で楽しい時間をお過ごしください。
熱海城
歴史やトリックアート、江戸体験コーナーなど、さまざまな楽しみ方ができるアミューズメントスポット。地下1階から6階まであり、1日中遊べます。
家族連れなら熱海トリックアート迷宮館や猿回しイベント、江戸の衣装に着替えて歴史を学べる江戸体験コーナーがおすすめです。歴史好きの方なら、日本城郭資料館や武家文化資料館も楽しめます。
MOA美術館
日本美術を中心とした美術品を多く所蔵する私立の美術館。尾形光琳「紅白梅図屏風」や野々村仁清「色絵藤花文茶壺」などの国宝や重要文化財も多く所蔵しています。
定期的に開催される展覧会やイベントを楽しんだ後は、カフェや甘味処などでゆっくりと観賞の余韻に浸ってみてはいかがでしょうか。パティシエの鎧塚俊彦氏プロデュースのカフェもありますよ。
伊豆山神社
源頼朝と北条政子が結ばれた場所で、縁結びの神社として有名な伊豆山神社。境内は高台にあり、熱海の街を一望できます。
【基本情報】
運行時間:9時から16時までの間、20~30分間隔で運行
きっぷ購入場所:湯~遊~バス車内・東海バス熱海駅前案内所・熱海温泉ホテル旅館協同組合など
乗車料金:
【1回乗車】大人(中学生以上):250円 小人(小学生以下):130円
【東海バスフリーきっぷ「熱海1日券」】大人:800円 小人:400円
>> 公式サイト

遊覧船サンレモ
熱海の海を船上と海中の両方から楽しめる「遊覧船サンレモ」。船上ではカモメの餌やりができ、船中には海の中を窓越しに観察できる海中展望室があり、さまざまな楽しみ方ができます。10:00からほぼ40分おきに運航され、15:40の9便が最終便です。約30分の乗船をお楽しみください。

ACAO FOREST(旧アカオハーブ&ローズガーデン)
12のテーマ別に美しい庭園の広がる、ロマンティックスポット。施設名の通り、オールドローズやイングリッシュローズなどのバラとハーブを主役に、さまざまな花が咲き乱れています。
カップルや夫婦なら「プロポーズガーデン」での写真撮影や、「ウエディングガーデン」のオープンカフェがおすすめ。お買い物・グルメスポットや、ハーブを利用した体験工房もあり、ご家族や友人同士で楽しい時間をお過ごしください。

熱海城
歴史やトリックアート、江戸体験コーナーなど、さまざまな楽しみ方ができるアミューズメントスポット。地下1階から6階まであり、1日中遊べます。
家族連れなら熱海トリックアート迷宮館や猿回しイベント、江戸の衣装に着替えて歴史を学べる江戸体験コーナーがおすすめです。歴史好きの方なら、日本城郭資料館や武家文化資料館も楽しめます。

MOA美術館
日本美術を中心とした美術品を多く所蔵する私立の美術館。尾形光琳「紅白梅図屏風」や野々村仁清「色絵藤花文茶壺」などの国宝や重要文化財も多く所蔵しています。
定期的に開催される展覧会やイベントを楽しんだ後は、カフェや甘味処などでゆっくりと観賞の余韻に浸ってみてはいかがでしょうか。パティシエの鎧塚俊彦氏プロデュースのカフェもありますよ。

伊豆山神社
源頼朝と北条政子が結ばれた場所で、縁結びの神社として有名な伊豆山神社。境内は高台にあり、熱海の街を一望できます。
【基本情報】
運行時間:9時から16時までの間、20~30分間隔で運行
きっぷ購入場所:湯~遊~バス車内・東海バス熱海駅前案内所・熱海温泉ホテル旅館協同組合など
乗車料金:
【1回乗車】大人(中学生以上):250円 小人(小学生以下):130円
【東海バスフリーきっぷ「熱海1日券」】大人:800円 小人:400円
>> 公式サイト
